アメリカのベッセント財務長官は2日、赤沢経済再生担当大臣との関税をめぐる交渉について、「早期に合意できることを期待している」と述べました。ベッセント氏は、自身のSNSに赤沢大臣と握手している写真を投稿し、交渉では、「公正で互恵的な貿易を実現するための議論ができた」と振り返りました。また、「日本が迅速かつ積極的に関与していることに非常に勇気づけられた」とし、「2国間の幅広い主要な問題で早期に合意できることを期待している」と述べました。
#アメリカ #関税 #ベッセント財務長官 #赤沢大臣 #貿易 #関税交渉
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
source
Views: 0
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
「合意、合意」とメディアが騒ぎ立てているが、一体何の合意を求めているのか?それは、アメリカがこれからも日本をゆすり続けることへの合意なのか?それとも、ヨーロッパやイギリス、他の多くの同盟国が抵抗しているこの状況で、日本だけが先にトランプ政権に屈するという、恥ずべき合意なのか?
こんな情けない真似はもうやめるべきだ。日本は自国の利益と立場を断固として守らなければならない。今は2025年だ。もう1985年ではない。先進国それぞれに、得意分野もあれば不得意なこともある。アメリカ一国の身勝手な振る舞いによって、他国の生業や秩序を壊してはならない。
自動車関税は取り扱わず、さっさと終わらせたいってことですか?
どうせアメリカが儲かる仕組みの方で合意するんやろな
貿易赤字が大幅に減るような提案でなければ、
25%からあまり下がることないでしょうね。
早速、車の部品にも追加関税かけられてるやんw
いつも何時に寝て何時に起きてるんやろ。
JAの後ろに米の姿が見えた
早期に決まらないとアメリカが1番困るからのんびり検討しといてええぞ
脱中華しろ
交渉決裂ということは、日本の国益のために踏ん張って頑張ってる。高評価。傲慢なアメリカとの交渉は可能な限り引き延ばしてやればいい。
早期合意を期待って、アメリカが、延期しといて、期待するって振り回されて可哀想だな。ご愁傷さま。
取引として、アメリカのほうが痛みを伴うもので、関税の決定は外野がとやかくいうことではない。
この交渉自体内政干渉みたいなものにあたる。
ほっとけばいいのよ、ほっとけば無駄に工場建てなくていいし、アメリカの変なやつも勝手にいなくなるよ。
まともな人間しか交渉してはだめだ。
ハハハ 経団連 解体だじょ〜 ハハハ
早期合意を急ぐ理由は日本にはない!!早期合意を急ぐのは米国だろうからねぇ
米経済は米国に製造業が戻るまで持たないのでは??
米国以外の経済圏と連携する必要があるだろうなぁ インドや東南アジアやEUなど
どこも不安定だが、今の米国よりマシじゃないかなぁ
焦っているのはアメリカの方なので、赤沢大臣は早期合意を目指さなくてもいいぞ?
もうちょっと焦らした方がいいかもね
日本だけ損をするのは納得いかんわ
日本は少し円高になった方がいい!
変な外国人観光客も今ほど来なくなし
ベッセントさん、顔が笑っていない
なんか変だな
赤沢さん頑張ってますね!
もうこの写真が物語ってるんだよな・・・
日本が消費税をやめれば、敵対関税はしない筈だ。其れを条件に、交渉するべきだろう。其れが今の難局を切り抜ける手段だ。自民党の献金政治が齎せた、国民にとって、阿漕な税制だ。零細事業など、1万先も廃業は異常だ。腐敗した省庁、自民党はもう政権与党には戻れないだろう。石破が、何もかも破壊した。其れを選んだのは自民党だ。其れほど、国民を甞めていたのだ。
経済再生って
税金で中抜きさせてやってるだけやん
天下り先優遇やん
公式の場所で「ウィンウィン」という言葉を使う時点でさ
交渉当日に新たに自動車部品関税25%を発表。赤沢大臣はもちろんベッセント長官も空しいだろう。お気の毒
石破内閣の日米関税交渉で日本の国益が損なわれないと思う人は「1」、大きく損なわれると思う人は「2」と返信して下さい
まぁ一生トランプさんじゃないし、一生石破君じゃないからね!
国民は指咥えて観てるだけだからね😢
この大臣、米語喋れるのか?
消費税廃止という最強の交渉カードを持ちながら、それを使わず、最悪の関税結果を招いた日本政府。
日本は…無理だから、行く必要無し…何も出来ない人達だから…黙って家に、居ろ🤬
なぁ〜んで同じ意見を同調圧力で強要されなきゃならないの?報道の自由より思想の自由奪ってるじゃんコメントにコメントしてくる人達さ
安いお米を食べたい
早く合意しろっ! 困るんだよ!ってか
も少しじらして見たら?米国債もチラチラ出して
こんなに大事な会談に何故外務大臣が行かないんだ?
ようすけさんの足元にも及ばない
小心者笑笑
赤沢氏とベッセント氏の両者ともストレスで胃に穴が開いてそう。
米の関税0にして価格が3000円に下がるまで入れてください
日本の自動車産業の為にもなります
国民も喜びます
農家は安い価格で長期契約してるんだから関係ないでしょ
困るのはぼったくり価格でぼろ儲けしている中間業者だけです
関税10%は残すみたいだね。
もしすべての国の関税を10%残した場合アメリカの景気後退待った無し。
もう手遅れとも言われてるが、1日でも早く関税撤廃したほうがいい。
消費税は輸出補助金だ 撤廃してからの交渉だろが
財務省は輸出米には一俵につき5000円の輸出補助金を出している
このありさまで よく交渉に行けるな、石破ー親中売国政権
コメを輸入しろ
早期に合意するメリットは日本にありません
「ベッセントよ、おまえも中国パンダにならないか?」
お隣さん笑ってないやん
テレビも立派な洗脳装置だとここ1.2年でしっかりと実感しました。ありがとうございます。もう見ません。と言うかしんじません。
中国人みたいな顔してるね
財務長官に笑顔がないけど日本大丈夫かな、、
また記念撮影してもらったのかな?😮